ゆめいろデザイン

デザイナーが知っておくべき企業依頼獲得術

デザイナーがお仕事を獲得する時に、企業案件を獲得するのは信頼される近道です。
デザイナーが知っておくべき企業依頼獲得術をご紹介します。

SNSとブログをフルに活用する

SNSとブログをフルに活用することが大事です。目的を決めて運用しましょう。
目的とは、「バナーの案件獲得」などです。単なる日記や日々のつぶやきではNGです。

また、定期的な更新は必要です。更新しないと誰にも見てもらえません。

SNS活用のメリット

  • 多くの人に認知してもらえる
  • 人柄ややっているものを知ってもらえる
  • 同じ業種の人と繋がれる

できるだけ早く法人クライアントの実績を作る

個人サイトだけ受けていても信用度は上がりにくいです。
だからこそ、法人クライアントの実績を早く作りましょう。

法人クライアントのメリットは以下の通りです。

  • 質のいい仕事をやることができる。
  • 企業の仕事をやっているので「ちゃんと仕事をしている」と認知される。

法人クライアントは、個人サイトと比べるとしっかり対応してもらえるところがほとんどです(たまにハズレもありますよ)。大手法人案件を担当できればそれだけでもスタートラインは違うものです。

繋がることに「制約」はない

当たり前ですがチームの方が売り上げがアップします。
個人でできることでは限界があるので、チーム化できるように準備しておきましょう。

また、SNSなどでも「経営者限定」などのものもよくありますが、「法人限定」だから諦めるのは勿体無いです。法人限定のコミュニティでもフリーランスが入れるものが意外とあります。まずは聞いてみましょう。

人との繋がりをたくさん作る

意外に思えるかもですが「モテるWebデザイナー」はみんな探しているものです。
なぜならば、「モテるWebデザイナー」は圧倒的に少ないから。

特に案件を持っている会社ほど、「モテるWebデザイナー」と出会いたいから。
同業者同士だけではなく、経営者などとも繋がっておくことをお勧めします!

競争相手が少ない市場を見極めていきましょう。