ゆめいろデザイン

成功への最適解を
デザインする

深い知識とマーケティングでWeb集客の成功を支援

見やすいホームページとオンラインビジネスの仕組み化を

はじめての方へ

Understand Your Needs

「集客に悩んでいる」「売上をもっと伸ばしたい」
そんなあなたへ、20年の経験から生まれたノウハウで
オンラインビジネス戦略の成功をお手伝いします。

はじめまして。Webデザイナー・コンサルタントのNaoyaと申します。

20年以上、Webデザインとコンサルティングの仕事に携わってきました。
これまで、数多くの女性起業家の皆様と出会い、Web戦略を通してビジネスを成功に導いてきました。

「Webの世界は難しそう」「自分にはうまく使いこなせない」
そんな風に感じている方も多いのではないでしょうか?

私も、かつてはWebの世界に全く詳しくありませんでした。
だからこそ、あなたの気持ちがよく分かりますし、あなたのビジネスを成功に導くためのサポートをさせていただきます。

現代のビジネスにおいて、ホームページは単なる顔ではなく、顧客との接点であり、売上拡大の重要な戦略ツールです。集客や売上アップに悩む企業は、ホームページ制作だけでなく、ビジネス全体を見据えたオンライン戦略が必要です。

多くのコンサルタントがテクノロジーに注目する中、私は顧客の成長を第一に考え、人間心理に基づいた戦略を提案しています。
例えば、オンライン英会話学校のコンサルティングでは、UI/UX改善により顧客満足度とコンバージョン率を向上させ、安定した売上を実現しました。

長年の経験と実績を活かし、あなたのビジネスを深く理解した上で、売上アップに繋がる戦略を提案します。お気軽にご相談ください。

Empowering Businesses Through Design

共に成長する喜びを、ビジネスの成功に繋げたい

私は、20年以上Webデザインとコンサルティングの仕事に携わってきました。
その間、数え切れないほどのクライアントと出会い、それぞれのビジネスの成功を支援してきました。

単なるビジュアルを作るだけでなく、ビジネスの本質的な価値を見抜き、
それをユーザーに伝えるための戦略を共に考え、実行していくこと。
それが、私の考えるデザインです。

クライアントの成長を自分のことのように喜び、
共に成功を掴む喜びを分かち合えること。
それが、私にとっての最大のモチベーションです。

Service

サービスメニュー

Webコンサルティング

あなたのビジネスを、次のステージへ。共に成長するパートナーとしてビジネスはさらに加速します。

ホームページ制作

「SEO集客したい」「法人案件を取りたい」「メディア取材を獲得したい」など、あなたのビジネスの目的に合わせて、結果が出るホームページをご提案します。

WordPress構築

独自性と高パフォーマンス、そしてユーザーに優しい操作性を兼ね備えたカスタマイズWordPressホームページを提供します。

Lasted Works

最新実績一覧

  1. フィッティン

    • 女性向け
    • 店舗・施設
    • 美容・健康
    • 小売
    • Webシステム開発
    • ECサイト構築
    • スタートアップ向け

    フィッティン株式会社さまより「フィッティン」公式サイトのリニューアル・運用のご依頼をいただきました。

  2. OPENLOGI

    • ITサービス
    • Webシステム開発
    • 業務システム開発
    • 中小企業向け
    • スタートアップ向け

    株式会社オープンロジさまのサービス「オープンロジ」管理画面の制作・リニューアルのご依頼をいただきました。

  3. トレイルランナーズ

    • 趣味・習い事
    • 個人事業主
    • イベントサイト
    • メルマガシステム
    • WordPress

    トレイルランナーズさまのWebサイトリニューアルを担当させていただきました。

  4. 制服管理システム プロトタイプ作成

    • ITサービス
    • プロトタイプ作成
    • スタートアップ向け

    IT系のスタートアップの企業さまより「制服管理システム」のプロトタイプ作成のご依頼をいただきました。

  5. ふじみ野着付け教室 悠 Kimono Style

    • 女性向け
    • 店舗・施設
    • 美容・健康
    • 趣味・習い事
    • 個人事業主
    • WordPress

    「ふじみ野着付け教室 悠 Kimono Style」さまのWebサイト制作のご依頼をいただきました。

  6. ピポット

    • 女性向け
    • 個人事業主
    • コーポレートサイト新規作成
    • WordPress

    「ピポット」さまのWebサイト制作のご依頼をいただきました。

Voice

お客さまの声

要望に対して、よりよいものにする為のご提案を必ずしてくださります。

ゆめいろデザインさんは、デザインのクオリティだけでなく、常にこちらの要望を理解し、不足点や改善点を的確に提案してくれるため、長年お仕事を依頼しています。プロの視点から、最新のトレンドや技術的な観点も踏まえて、より良い結果に繋がる提案をしてくれます。

他社の事例や最新のデザイントレンドなどを交えながら、具体的な提案をしてくれるため、イメージのすり合わせもスムーズに進みます。デザインに関する知識が不足していても安心して任せられます。ウェブの知識に自信がない方でも、安心してお仕事を依頼できる方です。

本間佑史子さま
フィッティン株式会社

Webに関する知識が豊富で常に新しい情報をキャッチアップできました。

ゆめいろデザインさんには、仕組み化と資産化に重点を置いた仕事ぶりで長らくお世話になっております。モジュール化やドキュメント化を進めてくださったおかげで、会社の資産が大きく向上しました。

Webに関する豊富な知識と最新情報へのキャッチアップ能力、そして丁寧で迅速な仕事ぶりには大変感謝しています。3年間でオーガニックアクセスが4倍に増加したことは、ゆめいろデザインさんの貢献によるところが大きいと感じています。

成田 羽さま
株式会社ビジネスバンクグループ

1から制作を対応してもらえる柔軟さと技術力の高さが頼りになります。

ゆめいろデザインさんは、Webサイトの内容がまとまっていなくても、最低限必要な事項から形にしてくれるため、頼りになり、進め方もわかりやすいです。専門的なことがわからなくても、すぐに調べて教えてくれる柔軟性もあり、安心感と作業の進めやすさを感じられます。

法人の案件経験が豊富で、1からスクラッチでの制作に対応できる柔軟性と高い技術力を持つゆめいろデザインさんは、Webサイトの内容がまとまっていない方、プロ目線でのプロデュースを希望する方、ほぼ丸投げで引き受けてくれるデザイナーを探している方におすすめです。

Mariko Kogaさま
一陽来復合同会社

Journal

ブログ

  1. UXを改善するだけで滞在時間が伸びる理由

    UXを改善するだけで滞在時間が伸びる理由

    UXを少し改善するだけで、Webサイトの滞在時間が自然と伸び、信頼や成果につながる理由を解説します。

  2. 本当に必要なフォーム項目を見極めるには

    本当に必要なフォーム項目を見極めるには

    申し込み率を高めるには、今必要な情報だけにしぼったフォーム設計が鍵です。離脱を防ぐ実践的な考え方を紹介。

  3. Canva × ChatGPTで十分なケース、プロに依頼すべきケース:具体例で解説

    Canva × ChatGPTで十分なケース、プロに依頼すべきケース:具体例で解説

    CanvaやChatGPTで対応できるケースとプロに依頼すべき境界線を具体例つきで解説。発信の質を見直したい方に。

  4. 投稿に統一感!個人ブランドを“プロっぽく”見せるデザインガイドラインの始め方

    投稿に統一感!個人ブランドを“プロっぽく”見せるデザインガイドラインの始め方

    SNS投稿に統一感を持たせてプロっぽく見せる「デザインガイドライン」の作り方を初心者にもわかりやすく解説。

  5. ターゲット別に考える「刺さるカラー設計」の方法

    ターゲット別に考える「刺さるカラー設計」の方法

    ターゲットに響く配色設計のコツを解説。第一印象を左右する色選びの基本と応用を丁寧に紹介します。

  6. 検索に強いサイト構造とは?内部リンクと階層化のコツ

    検索に強いサイト構造とは?内部リンクと階層化のコツ

    SEOに強いサイトを作るには?構造・階層・リンク設計の基本と失敗しない手順を丁寧に解説

随時、個別相談を受け付けています。